浦添市かりゆしセンターでは、浦添市内の60歳以上の方を対象に様々な講座を企画しています。
平成28年7月25日(木)常幸寺の島袋幸一副住職を招き「沖縄の法事について~火の神・御願い~」
講座を開講しました。

IMG_0239_R
常幸寺副住職の 島袋幸一副住職
屋敷の御願は「屋敷を守り清めてくれる屋敷の神様に「感謝を捧げ」・「家族の健康」
「子孫の繁栄」を祈願する事
時期は 旧暦2月の吉日(立て御願)・旧暦8月吉日(中の御願)・・春秋の彼岸時期
旧暦12月の吉日(御願解き)・・・旧暦12月24西(御願解ち)をめやすとする
☆時期と回数は地域によって違いがある。

16_R
自宅で「屋敷の御願」をやっている方もおり御願の仕方に興味を持ちメモをしている
受講生も沢山いました。

3_R
40名定員に60余名が申し込み、相変わらずに人気ぶりがうかがえます。

IMG_0224_R
屋敷の御願のお供え物
線香・ウチャヌク・花米・洗い米・塩・酒・シルカビー・果物盛り合わせ

IMG_0250_R
屋敷の御願の順番を説明
一軒家をアパート・マンションでも多少違いがある